FAP療法、催眠スクリプトとは何か?

ここでは、私がセラピーでどんなことを行っているのか?などをご説明していきます。

トラウマとは?

どんな人にもトラウマはあります。

トラウマというのは、あまりにショックな出来事があった時に、「こんな感情、処理したことないよー!」と適切に記憶の引き出しにしまえなかった記憶が心の傷となります。

記憶は状況記憶と感情記憶からできているのですが、それが適切に記憶の引き出しにしまえないことで、感情記憶と状況記憶がバラバラになってしまって、「さっきトラウマの状況が起こったばっかり!」というふうに、いつもすぐそこでトラウマ時の状況が起こっているような感覚になってしまいます。

これがフラッシュバックです。
ふとした瞬間―――たとえば電車の中に乗っていたり、休日に家でゆっくり過ごしていた時にいきなり思い出す不快な感情―――これは、記憶が適切に整理されていなくて、トラウマ化している状態かもしれません。

FAP療法では、このような心の傷となってしまった記憶を統合し、不快な感情を思い出さなくしたり、トラウマを取ることによって自分の意見を言えるようになったり、自分が本当にしたいことに取り組めるようになったりしていきます。

FAP療法(Free from Anxiety Program 不安からの解放プログラム)

株式会社インサイト・カウンセリング代表の大嶋信頼先生が心の傷(心的トラウマ)を治療していく中で、1999年に発見され、2001年に体系化された心理療法です。

日本独自の心理療法で、PTSDの諸症状の改善や恐怖症の克服、パニック障害、強迫性障害、依存症欲求などの幅広い問題に対して劇的な効果を示します。

短期療法であり、クライアントさんが苦しい過去を思い出して感情を吐き出さなくとも、短期間で記憶を統合し、ストレスに対して適切な反応を取れるようになっていきます。
状況に対して適切な反応をすることで感情や記憶の処理をきちんと整理することができると、どんどん楽に生きられるようになっていきます。

FAP療法の特徴
・内臓共感
・ナラティブセラピー
にあります。

内臓共感

FAPセッションでは、治療者がクライアントさんのお悩みを聞いてぶらぶら~と右手を振ります。
これを「中指ビンゴ」と呼びます。

右手を振ることでクライアントさんのトラウマで複雑に絡み合った感情を読み取り、隠れた感情を探り当てます。

もう一つは「呼吸合わせ」をお話を聞きながら行っています。

この二つを用いてクライアントさんの語る話の表面ではなく、本質から共感し、傷を癒していきます。

たとえば呼吸合わせをしていくと、クライアントさんが怒りを感じていたら治療者の胃が痛くなったりします。

このように、クライアントさんが辛い気持ちを自覚していなかったとしても、表面にとらわれることなく、また治療者の主観を中指ビンゴで外しながら、クライアントさんの世界を一緒に体験し見ることで、セラピーを進めていきます。

ナラティブセラピー

FAP療法では、クライアントさんの語る“物語”を大切にしています。

クライアントさんがどのように生きてきて、どのように感じているのかを大切に、クライアントさんの“語り”を大切にしています。

そして、一緒にクライアントさんが自由に羽ばたける“新しいストーリー”を作っていきます。

セッションで使うその他の技法

心に聞く

こちらも大嶋信頼先生が開発された「自問自答をして自分の本音の声を聞く」方法です。

頭に「心よ、」と必ずつけて自問自答することで、自分が考えていたことと全然違うことが浮かんできたり、全く予想していなかった答が心の中から返ってきたりします。

必ずしも言葉で返ってくるわけではなく、イメージが浮かんでくることもあります。
誰かの顔が浮かんできたり、数字が出てきたり、またはただの暗闇だったり光だったり…。

セッションでは、クライアントさんの心に聞いて答をもらっていったりもします。

遺伝子コード

こちらも大嶋信頼先生が提唱されている呪文です。

遺伝子のコードを「〇〇の還元」という形にして心の中でだらだらと唱えていると、心や体に変化があったりします。
私も半信半疑なのですが、ある程度トラウマを取っていった時に、ある時急に効果があらわれるようになりました。

効果には個人差がありますので、同じお悩みでも一概に同じ遺伝子コードが効くとは言い切れません。

セッションでは必要な方には遺伝子コードを私の中指ビンゴで検索し、お伝えしています。

当サイトのブログについて

心に聞くひとりごとブログとは?

このサイトの「心に聞くブログ」は、大嶋信頼先生が開発された「心に聞く」の手法を使って書いています。

私の意識的な考えは本文にはなく、すべて「心よ、今日は何を書く?」「心よ、この続きを教えて」というような問いかけを自問自答しながら書いています。

催眠スクリプトとは?

2019年の医療催眠学会で大嶋先生から学んだ手法で、催眠スクリプトを書いています。
「見て、聞いて、感じて」を繰り返していくうちに、催眠に入っていって無意識を起動する方法です。

もうひとつは、2022年の大嶋先生の『呪文の作り方講座』で学んだメタファーの出し方でタイトルを決め、解釈を出してから物語を書いています。

「良いor悪い」の主観的判断を取り除き、私が心の目で見た風景をそのまま「見て、聞いて、感じて」を繰り返し繰り返し書くことで催眠状態に入れていき、読むだけで癒す催眠療法の一種です。

詳しい催眠スクリプトの作り方は大嶋先生の書籍『無意識さん、催眠を教えて』『催眠ガール』で紹介されています。

(参考文献)
『本当の私よ こんにちは』青春出版社
FAPトレーニングテキスト『Free from Anxiety Program 不安からの解放プログラム』Ver.3.0
FAP Advanced Course 上級コース Free from Anxiety Program Version13.0
インサイト・カウンセリングHP

タイトルとURLをコピーしました