遺伝子コードの効果一覧(随時更新)
オススメ大嶋本
【無意識さんの力で無敵に生きる】意識でコントロールしようとすると矛盾が生じる
今回も【無意識さんの力で無敵に生きる】のお話をしていきます 意識で変えると矛盾が生じる(p168) これは本当にそうだと思っています。 私は昔、大嶋先生のブログで、大嶋先生が「あの人の能力が欲しい!」と無意識にお願いしていた話を読んで、「私...
【無意識さんの力で】再読して初っ端から脳天に雷を食らった話
来年2025年1月5日(日)は、逆説的批評読書会最終回となります。 2月からは「読書セラピー」として名称を変更いたします。 さて、年に1回は再読している【無意識さんの力で無敵に生きる】ですが、正直青山ライフ出版の分厚い大嶋本の中では一番理解...
【ミラーニューロン】がんばっちゃう母親のストレス/ストレス処理班を脱出すると体型が変わる
今回は、大嶋信頼先生の【ミラーニューロンがあなたを救う!】から、2つのお話を取り上げます。 ①母親との共依存で下の2割から抜け出せない 私は専門学校卒業後すぐに家出をしたので、母親のことは大嫌いだと思っていました。 家出後に和解してからもた...
相手に怒りを感じている時/品がない自分になってしまう時
今回は大嶋信頼先生の【ずるい人が周りからいなくなる本】を数年ぶりに再読しました。 表紙にもいる犬なのか何か分からない生物が本文中にもちょこちょこ出てくるのですが、とてもかわいいです。 困っているやつもかわいいし、いじめてくるやつもかわいいで...
【大嶋メソッド】本音を言ったら切れる関係はいらない人間関係
昨日に引き続き、【ミラーニューロンがあなたを救う!】のお話です。 今日は“本音モード”について。 他の大嶋先生の書籍でも、「心地よい人間関係を選択していたら、不快な人が寄ってこなくなる」とか、「自分が変われば周りも変わる」と書かれていますよ...
【大嶋メソッド】憧れの人の真似をして、呪いの暗示を知る
今回は大嶋信頼先生の【ミラーニューロンがあなたを救う!】より、人の真似をして呪いの暗示から解放されるテクニックについて書いてきます。 理想の自分(極端な快)と呪いの暗示 以前に、人生改革レッスンにて「理想の自分と呪いの暗示」のワークを取り上...
その不安は相手の脳から伝染してきているのかも?マンガでわかる【「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法】レビュー
今回は【マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法】の感想や気づきをシェアさせていただきます。 どんな本? 2020年3月にすばる舎から発売された本で、原作は2017年6月に発売された大嶋信頼先生の【「すぐ不安になってしまう...
【大嶋メソッド】弱点を見つける/最良なものをイメージする
大嶋信頼先生の本には、たくさんの自由になるメソッドが出てきます。 その中で、私が試してみて「おお!」と思ったものを紹介していきます。 スネ夫の弱点を見つける 【「やる気が出ない」が一瞬で消える方法】より、「快・不快コード」のバグ撃退法の1つ...
家族のために自己犠牲をしてきたから、いつもダメな選択肢を取ってしまう…【いつも「ダメなほうへいってしまう」クセを治す方法】レビュー
今回は大嶋信頼先生の【いつも「ダメなほうへいってしまう」クセを治す方法】の感想や気づきをシェアしていきます! いつも同じことを言っていますが、この本も私の人生を大きく変えてくれました。 いや、大嶋先生の本は私のこれまでの人生すべての常識を覆...
小さな楽しいを積み重ねて、大きな楽しいを知る。
先日、【逆説的批評読書会】にて『「空気読みすぎ」さんの心のモヤモヤが晴れる本』を取り上げました。 発売してすぐに読み、その後も3回ほど読んでましたが、全く読み進められない本でした。 (良い意味で) 今回改めて読み直してみて、「あ!自分は本気...