2025-09

オススメ大嶋本

心の傷があると起こること5選 真っ白な母親/瞑想できない/オーバーワーク/肝心な場面で力が抜ける/親の心配

今回も引き続き、【それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?】を再読した気づきを書き連ねていきます。 読むたびに新しい発見があるので、何度読んでも新鮮です。 心の傷があると、そこから起こる不具合を自覚できないことが多いです。 なので、何回トラ...
書籍レビュー

生きることを諦めない強さを学ぶ【今際の国のアリス】ネタバレレビュー

私はデスゲームもの大好物ですが、【今際の国のアリス】はただのデスゲームではありません。 生きるか死ぬかの瀬戸際で気づく「生きる喜び」。 『今際の国』では、それまで人生が上手くいっていなかった者が生死と隣合わせの状況で、生きる情熱を取り戻して...
催眠スクリプト

【過去作】仕事でのライバルへの嫉妬をなんとかしたい

2019年9月6日に書いた催眠スクリプトです。 人に「嫉妬している」と自分で認めるには、かなりの抵抗があります。 けれど、やっぱり自分の隣に仕事が順調そうに見える人がいると、拭えない怒りが湧いてきたり、自己嫌悪に陥ったりします。 相手の成功...
催眠スクリプト

【過去作】恋がうまくいく物語

2019年9月6日書いたスクリプトです。 コラム用に書こうとしていたのですが、書き切れずお蔵入りにしていたものです。 恋に悩む占いのお客様が、幸せになるよう願って書いたスクリプトです。 以下、すべて原文のまま載せておきます。 今日は、みなさ...
催眠スクリプト

【過去作】仕事のトラウマをなくす

2019年9月6日書いた催眠スクリプトです。 仕事のトラウマ、と思うと、お腹が空いて居ても立ってもいられなくなったのです。 「そうじゃなくてイメージを!」と思っても、なかなか出てこなくて、「ああ、私の仕事のトラウマと空腹は切り離せないものな...
書籍レビュー

自己犠牲せず与えて豊かになる方法【GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代】レビュー

「与える」と聞くと、自分を削って他人に尽くして成功するような気がしていました。 だから、人に与えたいんだけど、自分が搾取されるだけで終わりになってしまうのが怖かったんです。 世の中には、ギバー・テイカー・マッチャーという3種類の人間がいます...
お知らせ

【心の栄養読書会サブスク開始】10月は大嶋先生の孤独本と『BUILD』『心の中のブラインドスポット』の3冊!

毎月第一日曜日に開催していますが、今回はFAP初級講座の日程と被るため第3日曜日の開催とさせていただきます。 毎回、課題本の冊数とタイトルを中指ビンゴで選書しています。 【心の栄養読書会】10月は3冊です。 中指で選書し始めて早半年が過ぎま...
オススメ大嶋本

脳の過覚醒の症状/トラウマ記憶を思い出したい!

今回は「脳の過覚醒とは」「本当のトラウマは覚えていないのに、どうやって思い出すの?」をテーマに書いていきます。 私の人生を大きく変えてくれた大嶋先生の【それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?】 次回の心の栄養読書会の課題本のため、5年ぶり...
遺伝子コード・呪文一覧

【Gene Life】遺伝子検査受けてみた!②~体質(能力)~

遺伝子検査を受けてみた!の続きを書いていきます。 今回は【能力】です。 正直この検査結果を見た瞬間はとてもショックだったので、できれば書きたくないと思っていたのですが、調べてみるとそんなにショックを受けることもないなあというのが分かりました...
お知らせ

【新刊感謝!無料読書会】『社会は、静かにあなたを「呪う」』

サイエンスライターでアンチエイジングの神であるパレオな男、こと鈴木祐さんの新刊が先日発売されました! すごくうれしい!! 【社会は、静かにあなたを「呪う」】思考と感情を侵食する“見えない力”の正体 鈴木祐さんの著書を読んで、いつも科学的に私...