PR
スポンサーリンク

【心の栄養読書会】9月は『こころの処方箋』『それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?』

お知らせ
スポンサーリンク

毎月第1日曜日に開催しております。
課題本は、中指ビンゴで決めています。
心の栄養読書会】、9月もいつもと同じく中指が2冊でやりましょう!と言っていました。

今月の課題本

①こころの処方箋

河合隼雄【こころの処方箋】(新潮文庫)

created by Rinker
¥584 (2025/08/05 23:38:33時点 Amazon調べ-詳細)

新潮文庫の100冊にラインナップされている河合隼雄さんの本です。
この本、私の両親の本棚にもありまして、学生時代からずっと読もう読もうと思って未だに未読なんです…。

今までの中指ビンゴの選書、私的に本当にハズレがなくて。
だから今回もきっと、読むと人生や考え方が変わる良書なんだろうなと思っています。

ちなみに、読書会のメンバーからもご質問があったのですが、心の栄養読書会の課題本を決める時はまず「うちの家のある本なのかそうではないのか?」を中指に聞いています。
現在、私の部屋にはおよそ200冊以上の積読本があると思われます…。

それで、うちは3部屋あって、それぞれに本棚を置いておりまして。
どの部屋の本なのか?を指をぶらぶら~っと振りながら探ります。

今回の【こころの処方箋】ですが、リビングの回転式本棚を中指が「イエス!」と言ったので、上の段から順番に指を振っていって「この本棚のどの場所にある本?」と探っていきました。
だいたい上の段に未読のビジネス書(なるべく早く読みたい系)を置いていて、下段になるほどすでに読んだ小説類を入れています。

上の棚から指を振っていくと全然反応しなくて、下の方の段で指が反応したので「え!この棚は小説なんじゃ…」と思って中指が示した本のタイトルを見ると【こころの処方箋】でした。ビックリ!
ちなみにその棚の他の本は、すべて小説でした。
小説でも課題本としてOKとは思っているのですが、やっぱり指は心理系を選んでくるんだなあと感心しました。

余談ですが、現在私が持っている【こころの処方箋】は実家を出てから新たに自分で買いました。
両親の本棚にあった書籍を地道に集めていっています。
良くも悪くも、やっぱり幼少期に触れたものって大人になってからも大切なんだなあなんて思います。

②それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?

大嶋信頼【それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも?】(青山ライフ出版)

いや~、まさかこんなに早くトラウマちゃんの本が出てくるなんて!
まだまだ中指には選ばれないと思っていました。

毎回、心の栄養読書会の締めに次の課題本をお伝えさせていただいているのですが、実は今回参加メンバーさんがつい最近このトラウマちゃんの本を図書館から借りてきたばかりだったそうなんです!
(心がここに書いてOKと言っていたので、感動した出来事として紹介させていただきます!)

さすが中指!無意識!
すごいタイムリー!と驚きました。
こういう偶然の都合の良さが起こるので、こんな時に「無意識に頼るってすげーなー!」って思います。

さて、トラウマちゃんの本と言えば、大嶋先生の書籍の中で断トツNO1だと思っている私の人生を大きく変えた1冊です。

戦争の帰還兵のトラウマのフラッシュバックから、脳の過覚醒を凪にするために『〇〇の恐怖×7回』を唱えることをこれでもか!ってぐらい詳しく解説されています。

はじめて読んだ時は、はじめて大嶋先生の本を手に取った時だったので「これは普通の心理学書と違うぞ!ずっと私はこういった話を知りたかった!」と感動して読みました。

2回目に読んだ時は、「私の〇〇の恐怖が何か分からない!」ともやもやしながら読みました。

3回目に読んだ時は、心に聞くも中指ビンゴもできるようになっていたので、はじめて「〇〇の恐怖×7回」を唱えて恐怖に浸ることの感覚を知り、そこで私は母親との関係の大きな気づきを得て、深夜一人で大号泣しました。
そんな深い思い出がある本です。

ぜひ、みなさんとトラウマちゃんについて語り合えたらうれしいです!!

開催日時/料金/内容/注意事項について

課題本は最後まで読めていなくても大丈夫ですし、どちらか一方だけでも大丈夫です。
少しでもご興味お持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご参加くださいませ。

開催日時:2025年9月7日(日)午前9時~11時
参加費:800円
★最後の20分で、その場でお悩みのリクエストをお聞きして即興で催眠スクリプトを読みます。

Zoomでの開催となります。
※当日のZoomリンクは、お申し込み時の自動配信メールに記載されています。
※円滑なコミュニケーションのため、Zoomでのお顔出しをお願いいたします。

★終了後はアーカイブを1か月間限定公開しております。
そのため、録画させていただいております。

本を読んで実践してみたエピソードや、気づき、感想など、自由にお話していただければと思います。
その他、みんなと一緒に今の悩みを本の中に出てくるメソッドを使って消す練習をしたりします。
読書会の最後20分で、みなさんからのリクエストを聞いてその場で催眠スクリプトを即興で読ませていただきます。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

お申込みはこちらから

申込期限は前日20時です。

クレジット決済か銀行振込かを選んでいただけます。
銀行振込ご希望の場合は【当日現地決済】を選択していただき、開催日前日までにお振込みをお願いいたします。
振込先は、申込完了後の自動送信メールに記載しております。

よくあるご質問

Q:ギリギリの申し込みですみません。
A:申し込んでいただき、大変感謝しております!!
ギリギリになっても全く気にしておりませんので、深夜でもお気軽にお申込みくださいませ。

Q:当日ギリギリまたは深夜に申し込みましたが、予約は出来ていますか?
A:お申込みされると私の方に通知が来ますので、申し込みされた時間がギリギリであってもきちんと把握することができますのでご安心ください。

Q:当日ギリギリに申し込みましたが、支払いは出来てますか?
ギリギリのお申込みでクレジット決済ならば、お客様の申し込み画面で「決済完了」となっていましたら大丈夫です。
それでもお支払いに不安な場合は、ご連絡くださいませ。
銀行振込の場合は、開催日の前日までにお振込みをお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました