ひとりごと 教えられたことを忠実に守るのが吉。 教えられたことをアレンジしてまた自分の方法のように落とし込みたいというのがありますが、大抵失敗します。 それは、まず基礎から完璧にしてからアレンジすべきなんだけど、早く自分のものにしたくてアレンジに早々に手を出したくなります。 ピアノの練習... 2023/02/07 ひとりごと
オススメ大嶋本 完璧主義さんや長年片づけ出来なくて困っている人必見!『片づけられない自分がいますぐ変わる本』 本日は大嶋信頼先生の『片づけられない自分がいますぐ変わる本』をご紹介してます。 はじめに 私も相当片づけられない“汚部屋の住人”でした 私も、長年片づけられない人でした。 子供の頃は母親にしょっちゅう「片づけなさい!」と言われ続け、高校や専... 2023/02/06 2024/01/21 オススメ大嶋本
ひとりごと 明日やろうと思っていたことを明日に回すと高確率でやらない。 中には決して自分に妥協せず計画通りにやり遂げられる方もいらっしゃると思いますが、私の場合は高確率で「明日やろうかな~」なんて思ったことは絶対明日やりません(笑) 何でなんだろうなあと思った時に、まず一つ、脳梁のバランスが悪いことですね。 『... 2023/02/06 2023/02/19 ひとりごと
ひとりごと ひとりでも寂しくないのは嘘ではない。 よく大嶋先生の本に書いてあるのは、心に「今、この感覚は誰のものですか?」と自分の中に渦巻く不快感を心に聞いてみると、「それは○○さんのもの」と返ってくるという描写があると思います。 そうなんです。 実は不快な感情って自分のものじゃないことが... 2023/02/05 2023/02/19 ひとりごと
ひとりごと 心にもないことを言われたらスルーするのが一番。 今日は、またある本のレビューを書いていたのですが、1時間半経ってもまだ半分も書き終われなくて仕事が詰まってきたので、「心に聞くブログ」に急遽変更しました。 きっと大嶋先生の本に対する熱がすごく熱いんだ、と思うことにしました(笑) (ガチすぎ... 2023/02/01 ひとりごと