遺伝子コード

気づきの記録

GeneSwitch遺伝子コード検索ナビ、愛用してます!

先日、インサイト・カウンセリングから【GeneSwitch】がリリースされましたが、とても良いです! GeneSwitchとは? 「〇〇の還元」×7回と唱えて特徴的な遺伝子のスイッチをオフにする!と大嶋先生が提唱されている遺伝子コード検索サ...
気づきの記録

ケアレスミスの遺伝子コードは…?/やっぱりみんなと繋がってた!

本日は2本立てです。 ケアレスミスをなくしたくて唱えていた遺伝子コード、結局効いたのは…? まずはケアレスミスのお話です。 私は高校生の時から、よく物をなくします。 電車の中に携帯電話を忘れたり、定期は何度もなくすし、財布を年に3~4回は落...
遺伝子コード・呪文一覧

OPRM1が効かなかった私が時を経て

数年前、OPRM1の還元を唱えると「うえ…なんか気持ち悪い…」となってしまってました。 何度唱えても「うう…吐きそう…」となるので、『無意識の旅』で質問してみました。 すると、「何かとバランスを取っているから、還元しない方が良いんじゃないか...
遺伝子コード・呪文一覧

遺伝子コード、呪文の私流唱え方。

最近、また私の中で「唱えるブーム」が来てまして、YouTubeの『心に響く名言・言葉の紹介』チャンネルを参考に、読み上げアプリをiPhoneにダウンロードしました。 そして、ひたすら呪文と遺伝子コードを登録していっています。 こんな感じです...
ひとりごと

FAP療法で効くこと、遺伝子コードで効くこと。

昔、家の寝室の本棚に手塚治虫の漫画があって、私は歴史のほとんどを『火の鳥』から学びました。 その『火の鳥』の話の中には、宇宙の話や原始時代の話、地球が一度滅んだ後の話など、いろんなストーリーが描かれていたのですが、私が特に惹かれたのは八百比...
遺伝子コード・呪文一覧

遺伝子コードの効果一覧(随時更新)

特に自分に効いた遺伝子コードを記載していきます。 あくまで私の「〇〇の症状にこれが効いた!」なので、個人差があると思います。 ※随時更新 発作を抑えて冷静に対処できる ELNの還元 人格者になれる遺伝子コードとして紹介されていました。 その...
ひとりごと

メンタルの強さに憧れて運動始めました。

やりたことが多すぎて何から手をつけていいか分からない場合、それは「優先順位をつけるのが苦手!」という問題なのかもしれません。 もしくは、やりたことが多すぎて何からやっていいか分からないから「体が動かない!」となっている場合、それは体内で「自...
ひとりごと

集中力の質とトラウマの痛みで集中できない自分。

私は『左ききのエレン』という漫画が好きで、昔ずっと読んでいたのですが、その中に「才能の正体」という話が出てきます。 「才能」とは、集中するまでの早さと、集中した時の深さと、そして集中の持続時間で「才能の種類」が決まるという面白いものでした。...
ひとりごと

心にもないことを言われたらスルーするのが一番。

今日は、またある本のレビューを書いていたのですが、1時間半経ってもまだ半分も書き終われなくて仕事が詰まってきたので、「心に聞くブログ」に急遽変更しました。 きっと大嶋先生の本に対する熱がすごく熱いんだ、と思うことにしました(笑) (ガチすぎ...