気づきの記録

オススメ大嶋本

「美しく生きる」ということ

現在、大嶋先生の「無意識さん」の本を読み直しています。 この本、何回読んでも内容を思い出せないんですよね~。 しかも、読んでも読んでもなかなか無意識を使うコツを教えてくれなくて、そしたら狙った感じに「そろそろ無意識を使いコツを教えろよと思っ...
オススメ大嶋本

「やる気」本のレビューの続きと気づき。

『「やる気が出ない」が一瞬で消える方法』のレビューの追記です。 「快・不快」は毎日違う 「やる気」を取り戻す―――つまり、無気力状態を脱するには「快・不快」コードが大切だというお話ですが、この「快・不快」というのは本当に毎日違います。 昨日...
オススメ大嶋本

【ネタバレあり】『あなたの周りのイヤな人から身を守る方法』を途中まで読んだ感想

大嶋先生、新刊&復刻版ラッシュですね! ようやく『催眠ガール2』を読み終わり、動物の本を読み始めました。 『動物にタイプ分けて簡単!あなたの周りのイヤな人から身を守る方法』めっちゃ良いです!! 『催眠ガール2』ももちろんすごく面白くて、のめ...
書籍レビュー

片づけの本を読んだら、過去の記憶が整理された話。

今日は、大嶋先生以外の書籍をご紹介いたします。 『暮らしが良くなる片づけ』 実は、この本を読む前にうださんの最近出版された『書くだけで月の生活費が13万円減った!「づんの家計簿術」』という挑戦マンガをたまたま本屋さんで見つけまして、一度はス...