2025-01

気づきの記録

「心に聞く」で上手くいった些細な話集(随時更新)

大嶋信頼先生の無意識さんとの対話法「心に聞く」を使って上手くいった、え?マジで?な話を集めてみました。 私を救うために心が言ってきたことなので、文章にしてみたらやや辛口に見えるかもしれません。 また、あくまで私の心が私のために言ってきたナラ...
ひとりごと

母親の好きなものを捨てて、新しい自分になる

母親が大切にしていたものは、私にとっても宝物でした。 たとえば、『ポーの一族』とか陶器のペンダントとか、そういったものです。 小学生の頃、母親にもらった陶器のペンダントを肌身離さずつけていたのですが、家族で大台ケ原へ登山に行った時に落として...
催眠スクリプト

【過去作】待っている連絡がくるスクリプト

2019年8月31日に、占い用のコラムとして書いてお蔵入りさせていた恋愛系の催眠スクリプトです。 連絡がこないと悩んでいるすべてのお客様の幸せを願って書きました。 想像してみてください。 目の前に、ドアが見えます。 あたりは真っ暗であり、そ...
ひとりごと

とことん絶望したら、自分基準になって楽に生きられる

私はFAP療法の治療が進んでも、なかなか「人に期待しない」ということが分かりませんでした。 自分では期待していないつもりなんです。 だけど、相手の一挙手一投足に囚われて落ち込んだり喜んだりしているうちは、やっぱりまだまだ他人基準。 他人基準...
お知らせ

【朝活RRL2月】片づけをキープして綺麗を保つ方法

2月はリクエストより「片づけをキープして綺麗を保つ方法」を行います。 キレイな状態をキープできる時とできない時の差が激しいとのことで、安定して部屋をキレイに保つ方法を無意識とともに学んでいきましょう。 そして、今回のレッスンは片付けだけでな...
催眠スクリプト

自分が好きなほうのジオラマを選べるスクリプト

ある人が、「自分の中にはいつも2つの物語があって、どっちの話もリアルなんだ」と教えてくれた。 それはどんな話?と聞いてみると、その人は詳しく2つの物語について私に教えてくれたんだ。 その人はプラレールが子どもの頃から大好きだったから、プラス...
ひとりごと

鈍感になると集中力が上がった!

阪神淡路大震災の時、私は小学生でした。 明け方の大きな揺れで目が覚めたのですが、今まで大きな地震を経験したことがなかったので体が固まったまま動けませんでした。 私の寝ているベッド脇には大きくて重い本棚があって、その中にぎっしりと本が収納され...
ひとりごと

心の傷が癒えて成長したら、恐怖や不安が少なくなる

ちょうど昨日、Instagramの『10分ラジオ』で「“勇気”というワードがタイムリーだ」と仰っていただきましたが、本日の心に聞くブログもまた同じようなお話みたいです。 私がまだ無垢だった頃、そう、昼下がりの保育園でみんなで一列に並んで川沿...
オススメ大嶋本

【無意識さんの力で無敵に生きる】“意識”を消す勝手に応用編

今回も引き続き、大嶋信頼先生の【無意識さんの力で無敵に生きる】のメソッドについて語っていきます。 この“意識”が作り出した現実を消してしまうのが、意識で決めつけた息子の特徴とは反対の言葉掛けをすることである。(p272) 大嶋先生の【ミラー...
ひとりごと

母親を捨てる準備one・two・three

私は、人の中にいても孤独でした。 というか、人と一緒にいる時のほうが強く孤独を感じていました。 それをある人に伝えてみると、「え?そんなことないですけど」って言われて、ガーン!となったことがありました。 私は昔から、どの集団に入っても馴染め...