ひとりごと 怒りを都度放流することで嫉妬を回避する 「嘘」の話、たしかに閲覧数激減しますね(笑) 今日は、昨日書こうと思っていた話を書きます。 私には昔からたくさんの夢ややりたいことがあったのですが、思い通りの方向に順調に進んでいると母親にぶち壊されます。 母親は意識的にぶち壊しているのでは... 2025/02/09 ひとりごと
オススメ大嶋本 相手に怒りを感じている時/品がない自分になってしまう時 今回は大嶋信頼先生の【ずるい人が周りからいなくなる本】を数年ぶりに再読しました。 表紙にもいる犬なのか何か分からない生物が本文中にもちょこちょこ出てくるのですが、とてもかわいいです。 困っているやつもかわいいし、いじめてくるやつもかわいいで... 2024/12/12 オススメ大嶋本
オススメ大嶋本 【大嶋メソッド】本音を言ったら切れる関係はいらない人間関係 昨日に引き続き、【ミラーニューロンがあなたを救う!】のお話です。 今日は“本音モード”について。 他の大嶋先生の書籍でも、「心地よい人間関係を選択していたら、不快な人が寄ってこなくなる」とか、「自分が変われば周りも変わる」と書かれていますよ... 2024/10/28 オススメ大嶋本
オススメ大嶋本 【大嶋メソッド】弱点を見つける/最良なものをイメージする 大嶋信頼先生の本には、たくさんの自由になるメソッドが出てきます。 その中で、私が試してみて「おお!」と思ったものを紹介していきます。 スネ夫の弱点を見つける 【「やる気が出ない」が一瞬で消える方法】より、「快・不快コード」のバグ撃退法の1つ... 2024/10/20 2024/10/28 オススメ大嶋本
オススメ大嶋本 親からの嫉妬で恋愛を潰される…【すごい恋愛ホルモン】レビュー追記 1つ、【すごい恋愛ホルモン】のレビューで書き忘れたことがあるので、追記します。 他のブログ記事にも書いていたと思いますが、改めてこの恋愛本を読んで気づいたのが、「母親の嫉妬で恋愛を潰されてきた」ということです。 嫉妬の発作というのは動物的な... 2024/04/06 オススメ大嶋本
ひとりごと 真似されることで怒らされているのが問題。 手塚治虫さんの『火の鳥』の中で、天女の話が出てきます。 詳細は覚えていませんが、羽衣を人間に奪われた天女が人間の妻となり一緒に暮らす内に…というような内容だったと思います。 私はそこで、「どんな状況であっても人は慣れて状況に順応していくんだ... 2024/02/09 ひとりごと
ひとりごと マウントを取ってくる人にはマウントを取り返すのが一番効果的? 私は、人にマウントを取られるのがとても嫌いです。 私でなくても、知っていることを誰かにさも「あなたは知らないですよね!」という感じで説明されたりすると、げんなりしてしまうと思います。 だけど、うちの母親がそうで、分かっていることをわざわざ丁... 2023/10/10 ひとりごと
ひとりごと タラントの種を土に埋めたのは? 今日はブログを書くのが遅くなってしまいました。 そして、私には謝らなければならないことがあります…。 それは、新刊だと思い込んでいましたが『あなたを疲れさせるあの人を「どうでもいいや」と思えるようになる本』 は『いつも人のことばかり考えて凹... 2023/06/19 2023/07/05 ひとりごと
ひとりごと 与え合うことで幸せの種を蒔く。 タヌキをはじめてみた場所は、キャンプ場でした。 昼間、テントを立てている時にサーッと目の前を走って、森の中に入っていきました。 それ以来、もう一度タヌキを見たいと思っていたのですが、まさか今のマンションの前でっよくタヌキに遭遇することになる... 2023/05/23 ひとりごと
ひとりごと 無意識さんとともにだったら悲恋すら喜劇になる。 桑の実っていうと、ラズベリーに近い外見をしています。 私は多分食べたことがありませんが、味もきっと似たようなものなのかなあと想像します。 こうやって、目の前にないものを想像することが「催眠」です。 「何だかよく分からないけど自分は運が悪い!... 2023/03/24 ひとりごと