お知らせ 【新ワークショップ】リアルリッチライフ~脳に書き換えレッスン~ 【人生改革レッスン】から有料化に伴い、名称変更しました。 略して【RRLレッスン】です。 脳内を豊かな人生に書き換えていきましょう! 7月は<なんとしてでも部屋を片づけたい人のためのレッスン>を開催いたします。 前回までの【人生改革レッスン... 2024/06/30 2024/08/12 お知らせ
遺伝子コード・呪文一覧 ホルモンと記憶力?罪悪感と体の疲れ? 前回ケアレスミスにはGABRA1の還元が効く?を記事に書いていました。 しかし、あの後も検証してみたら、GABRA1の還元も確かに効いていると思うけれど、GNRH1の還元の方が実は効いていないか?ということで、再度GNRH1遺伝子について調... 2024/06/28 遺伝子コード・呪文一覧
お知らせ クレジットカード決済、導入しました 以前からたくさんお声をいただいていたクレジットカード決済をついに導入いたしました。 👇予約サイトからのご予約で、銀行振込かクレジットカード決済を選んでいただけます 公式LINEでのご予約は、引き続き銀行振込のみとなります。 今後とも,Cal... 2024/06/28 お知らせ
気づきの記録 ケアレスミスの遺伝子コードは…?/やっぱりみんなと繋がってた! 本日は2本立てです。 ケアレスミスをなくしたくて唱えていた遺伝子コード、結局効いたのは…? まずはケアレスミスのお話です。 私は高校生の時から、よく物をなくします。 電車の中に携帯電話を忘れたり、定期は何度もなくすし、財布を年に3~4回は落... 2024/06/21 2024/06/28 気づきの記録遺伝子コード・呪文一覧
ひとりごと 幼い私の見てきた世界で作られる「今」 「客観的情報を集める」をしていくと、面白いものが見えてくる。 たとえば、家の間取りを1つ1つ聞いていくと、まるで自分がその人の人生を追体験しているような感覚になってくる。 だから私は、家を見るのが好きなんです。 私とは違った人生がそこにあり... 2024/06/18 ひとりごと
オススメ大嶋本 「見ない!」で時間旅行を阻止すると、良いことが起こるようになった! 先日から【見ない、聞かない、反省しない】を再読しています。 この本が発売された時のことをよく覚えています。 私が今のマンションに引っ越してきた時期だからです。 毎晩、枕元に置いて読んでいたこの本の中に、「神経衰弱のように、未来をチラッと見た... 2024/06/17 2024/10/28 オススメ大嶋本気づきの記録
ひとりごと 家に籠っているはずが時間旅行していた話 小学校の登下校の道に、歩道橋がありました。 横断歩道を渡れれば早いのに、危険だから歩道橋を渡って向こう側に行きます。 私はなんとなく歩道橋を「怖い」と感じていました。 特に夕方、暗くなってきそうな時間帯に歩道橋を渡るのが苦手で、でも同じ区域... 2024/06/09 ひとりごと
お知らせ 【人生改革レッスン】6月はお片づけ集中レッスン ギリギリになってしまいました。 6月の【人生改革レッスン】のお知らせです。 今月は『片づけられない自分がいますぐ変わる本』からレッスン内容を組みました。 参加者様のリクエストということで熱が入りすぎ、告知が遅くなってしまいました。 申し訳あ... 2024/06/06 2024/06/07 お知らせ
ひとりごと その「間違い」は本当に間違い? 私は小学生の頃から「物知りになりたい!」と思って、国語辞典のあ行から順にノートに写経していました。 そして、「宿題をしたくない」と思った時には国語辞典のコラムを片っ端から読んで、季語を覚えて、虹の色を覚えたりしていましたが、大して「何かの役... 2024/06/04 ひとりごと